NOMOCa診療を担当している
スマートクリニック事業部の
野々村さんにお話を伺いました。
Point
忙しくて後回しにしていませんか?
クリニックに行く手間をなくすオンライン診療。
医療業界もできる事はスマートかつ効率的に。
GENOVAに入社したきっかけは何ですか?
GENOVAへの入社の決め手は、今後の医療業界に対する期待と社風に魅力を感じたことです。特に今後の医療業界に関しては、高齢者人口が増えてくる=医療業界は衰退しないと考え、とりあえずは大丈夫だろう、くらいの考えでした(笑)また、実力が伴えば裁量が与えられるといった点も魅力に感じたことの一つですね。特に周囲の友人達と比較しても、自分と同じ年齢で役職に就いている人はほとんどいません。その点においても、入社してよかったなと改めて実感しています!
担当のプロダクトはどんなサービスですか?
私は、主に医科向けのオンライン診療システム、NOMOCa診療を担当しています。「シンプルで使いやすい」がコンセプトのサービスで、様々な医療機関でシステムをご利用いただいております。特に使いやすさと導入コストの削減にこだわったサービスで、できるだけ簡単にオンライン診療を始めていただけるように、日々改善を行っています。
担当プロダクトが医療業界にどのような影響を与えていると考えますか?
オンライン診療は、医療業界としても普及が望まれているサービスだと感じています。特に患者さんからのニーズはあると感じていて、より手間なく簡単に医療を受けられる世の中になっていくといいなと感じています。
そういった意味で、世の中へのオンライン診療の普及の一端を担っていると考えています。自社サービスを通じて、より簡単にオンライン診療が受けられる世の中にする手伝いができれば、と考えています。
プロダクトマネージャーとしての主な役割と日々の業務にはどのようなものがありますか?
プロダクトマネージャーとして、サービスの提案→導入サポート→納品→導入後サポートを一気通貫して担当しています。実際に現場に立ってお客様とのやり取りや日々のお客様の声・意見を基にサービス改善などを行っています。また、患者さんへのシステム利用サポートも行っているため、提供側(医療機関)、ユーザ側(患者さん)双方の意見を聞きながら、日々の業務に取り組んでいます。
お客様や患者さんにとって使いやすい製品を設計する上で、どのようなことを重視していますか?
お客様や患者さんにとって使いやすいシステムとなるよう日々システム改善を行っています。特に、実際に現場の意見を聞くことを重視していて、誰にとっても使いやすいシステム設計になっているか、という点で常日頃サービスの追加機能などを考えています。システム開発を行う上では、やはり現場の意見を取り入れ、いかに使いやすいシステムにできるか、ということが重要だと感じています。
お客様と関わる上で、うれしかった事を教えてください。
お客様と関わるうえで一番嬉しいのは、やはりお客様や患者さんから感謝の言葉をいただいたときですね。これは私の仕事のやりがいにも繋がっていて、日々お客様や患者さんのために頑張ろうという意欲が湧いてきます。また「〇〇さんのおかけで」や「〇〇さんの仕事はいいね」など自分の取り組みについて言葉をいただいた際にも、頑張ってよかったなと思います。自分が関わることで誰かに感謝されることが仕事のやりがいの一つです。